2018年10月10日のNHK『あさイチ』で放送された
リゾットやつけ麺が楽しめるスープジャーと
ごはんが炊ける弁当箱(サーモス)約1.6杯分(約0.7合)の口コミや評価を紹介します。

ごはんが炊ける弁当箱(サーモス)約1.6杯分(約0.7合)

【全品クーポン開始】ごはんが炊ける弁当箱 サーモス THERMOS JBS-360 約1.6杯分(約0.7合) 専用ポーチ付き 海外旅行、一人暮らし 海外旅行 登山 アウトドア 防災グッズ 保温 弁当箱 メンズ p01 i16

口コミや評価

  • 私は無洗米使ってました。簡単ですから。前日に水を入れて、冷蔵庫に保管。600ワットのレンジなので、なんとなく7分半。取り出したらすぐです。朝7時半から8時の間。お昼ご飯は12時だったり、3時過ぎていたりバラバラです。3時過ぎているとホワホワ程度の温かさ、少し乾いているかな。12時の時は熱々です。
  • 柔らかめのご飯が好きなので説明書通りよりも一割多く水を入れてみました。炊き上がり方に容器の位置により村が生じますが、許容範囲ではないでしょうか。保温カバーの能力は絶大です。持っても熱が外にあまり伝わりませんし、30分蒸らした後でもアツアツです。職場に米を置いておけば炊きたての昼ごはんをいただけますね。容器にご飯粒がこびりつき、綺麗に取り出せないのがちょっと難点ですが、食用油数滴を炊く前に加えると効果滴でした。買って損はないと思いましたよ。
  • この弁当箱ですと、米とぎ1分→電子レンジ8分→炊飯パーツをゆすいでレンジ内を拭く2分と、計10分強程度でオペレーションが完了して出かけることができます。
    移動中にご飯ができ、炊飯器から弁当箱に移し替える必要もなく、移動先で暖かいご飯を食べれます。一人暮らしの朝にはぴったりではないでしょうか。
  • 小型の電子レンジだと入りません。毎回水蒸気でレンジ内が濡れますが、逆に強制的に掃除できていいかも。水加減が難しいので、毎日量を調整しながらベストな炊きあがりを探っています。保温力は素晴らしいので、さすがTHERMOSだと思います。

保温弁当売れ筋ランキングはこちら⇒楽天市場人気保温弁当売れ筋ランキング

リゾットやつけ麺が楽しめるスープジャー

新しく持ちやすいカタチになりました!★ とってもかわいいスープポット♪ 新・保温ランチポット 400mlタイプ 全5色【RCP】【FLR-】【6865 6864 6863 6861 6862】

口コミや評判まとめ

  • 仕事の昼弁当のお供やキャンプの時に使用しようと購入しました。正直、大きさに期待はしてなかったのですが、予想よりも大きく、直径20センチの皿に盛り付ける料理が簡単に入りました。また、保温性も高く六時間くらいもちました。
  • 朝、熱湯で温めてから中身を入れて持って行くと、お昼に食べるときホカホカです。
    保温力は高いと思います。また、口が広く洗うときに底まで手が届くので洗いやすいです。シンプルな作りで洗いやすくていいです。このお値段で大満足です!
  • 朝7時にお湯入れて温めてから豚汁を入れて、12時に食べたらアツアツでした!かわいいし安いのに超使える!いい買い物ができました!
  • 娘のお弁当に購入。温かくてとても良いそうです。たっぷり入るのでおかずは食べられないのでおにぎりの時に持って行かせています。
  • スープなどを持ち運びしたくて買いました。色違いでもう一つ買いました。非常にシンプルで使いやすいので重宝しています。

新しく持ちやすいカタチになりました!★ とってもかわいいスープポット♪ 新・保温ランチポット 400mlタイプ 全5色【RCP】【FLR-】【6865 6864 6863 6861 6862】

おすすめの記事