女優でエッセイストの紺野美沙子さん。

本当にキレイな方ですが、
その年齢を聞いてさらに驚きました。

また、相撲女子でも有名な方で
スー女の元祖とまで言われています。

そんな紺野美沙子さんのプロフィールや経歴!
結婚や旦那さんのこと。

現在の活動や状況を調べましたので
紹介していきます♪

紺野美沙子さんのプロフィール

名前:篠田美佐子(旧姓・佐藤)
生年月日:1960年9月8日
出身:東京都狛江市
出身小学校:カリタス小学校
出身中学校:カリタス女子中学校
出身高校:慶應義塾女子高等学校
出身大学:慶應義塾大学文学部国文学科卒業
所属事務所:グリーンオフィス

以上が紺野美沙子さんの
簡単なプロフィールになります。

紺野美沙子さんの経歴

先に高校生の時の
紺野美沙子さんをご覧ください。


むちゃくちゃかわいいです。
本当にかわいいですよね。

 

こんなかわいい子が
偏差値77の慶應義塾女子高等学校に
いるわけですから
個人的にはちょっと
考えられないですね。

 

街角にいる子じゃないのは
わたしでもわかるくらい
かわいいです(笑)

 

話が脱線しましたが

紺野美沙子さんは、
東京都狛江市生まれ。

3姉妹の次女。

 

「えっ?3姉妹?」って
思ったのはわたしだけでしょうか?

ええ、探しました。

 

探しましたが画像はなかったです。
なんか悔しいですね(笑)

 

紺野美沙子さんが小学5年生の時、
演劇クラブに所属し、そこで、
演劇の素晴らしさをしったそうです。

 

また、勉強もかなり優秀で
当時ではまだ珍しかった
フィギュアスケートも上手かったそうです。

 

芸能界デビューのきっかけは
紺野美沙子さんの叔父がカメラ好きが
功を奏した形です。

 

叔父が、紺野美沙子さんを撮った
写真を雑誌に投稿し、
その写真を見たモデル事務所から
スカウトされ所属。

 

よくある話ですが
まあ、そりゃあ、あの写真をみれば
誰だってスカウトをしますよ。

 

そして1979年4月、紺野美沙子さんが18歳の時、
映画「黄金のパートナー」に出演し映画デビュー。

そして、当時ではかなり珍しかった
個人事務所を創設。
女優デビューからいきなり
個人事務所ですから大したものです。

 

もしかすると、
このあたりは父親や母親の
協力があったかもしれませんね。

 

高校生の女の子がいきなり
個人事務所ですから。

 

そして紺野美沙子さんを
一躍有名にした
ユニチカのマスコットガール。

これ、覚えている方も多いのでは
ないでしょうか?

1979年から1981年まで出演していましたね。

 

そして女優として確立させた
NHKの朝ドラのヒロインに抜擢。
「虹を織る」島崎佳代役で出演します。

この「虹を織る」は
平均視聴率は38.5%、
最高視聴率は45.7%」を記録しています。

そして忘れてはいけないのが
テレビ朝日系の
教養番組「紺野美沙子の科学館」。

これ、凄い人気がありましたよね。

 

この番組の内容は、化学・生物・天文から
家事にまつわること、宇宙の構造から
パンティーストッキングの原理まで
採り上げ科学的に解明した、
当時ではかなり斬新な内容でした。

 

2000年に入りだすと
火曜サスペンス劇場に
出演される機会がおおくなり
その他にも
バラエティー番組などにも
数多く出演されています。

紺野美沙子さんの結婚(旦那)は子供は?

紺野美沙子さんは、
1992年にTBSテレビ局員だった
篠田伸二さんと結婚をされます。

普通にイケメンの方ですね。
そして優しそうです^^
さらには頭も良いんですよね。

 

篠田伸二さんは1961年生まれ。
上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業後に
TBSに入社されます。

 

TBSではドラマやドキュメンタリーの制作、
広報の仕事を担当など歴任し
2016年に退社しています。

 

夫の篠田伸二さんはTBS退社後、
2017年3月から株式会社2sを設立。

 

株式会社2sは映画製作、舞台演出、
広報プロデュースを行う会社。

 

2018年11月には
篠田伸二さんが自身が監督を務め、
ナレーションは
紺野美沙子さんが担当した
ドキュメンタリー映画
「シンプル・ギフト ~はじまりの歌声~」
を公開しています。

紺野美沙子さんの子供は?

紺野美沙子さんの子供はお1人です。
長男さんですね。

現在は20歳代中盤でしょうか。

大学に入学したという噂はありますが、
どこの大学に入学されたかわかりません。

ただ、卒業しているのであれば
今頃は就職をして奮闘されているでしょうね。

さいごに

紺野美沙子さんについて
色々とご紹介してきましたが
どうでしたか?

 

個人的には、かわいいしか
残っていないですが(笑)

 

これからも紺野美沙子さんを
応援していきたいと思います。

 

おすすめの記事