元TBSアナウンサーで2018年7月に4歳年下で整体師の國光吟さんと結婚を発表し、翌8月に芸能界引退を明らかにしていた小林麻耶さんが、5月31日にブログを更新し、仕事を再開すると宣言しました。

この度、生島企画室に所属する運びとなりました。

事務所に所属し仕事をしたいと思いながらお茶をしていた時、偶然目の前を通られたのが生島ヒロシさんでした。

生島ヒロシさんの著書「どん底に落ちてもはい上がる37のストーリー」p122では

悲しみを忘れたことはないし、悲しみが癒えることはきっとない。
でも、残された僕たちは、突然人生の幕を下ろされてしまった彼らの命も背負って、全力で生きていく。

と、書かれてありました。

生島企画室で仕事再開出来ること感謝致します。
TBSアナウンサーからフリーアナウンサーという経歴にもご縁を感じています。

今までお世話になりましたセント•フォースさんに心から感謝しています。

小林麻耶 引用先:まや道

[ad]

小林麻耶さんの芸能界復帰は、個人的には「がんばって!」という思いですが、なぜ?小林麻耶さんが、わずか10ヶ月ほどで芸能界に復帰するのか?

このあたりが気になりましたし、ご主人の國光吟さんと夫婦揃っての芸能界入りで、國光吟さんはすでに「あきら。」という芸名で生島企画室に所属したことを発表しています。

芸能界復帰理由について、一部報道では「金欠?」といった内容も出ています。

小林麻耶さんの芸能界復帰。このあたりの理由を探っていきたいと思います。

小林麻耶さんの芸能界引退理由をおさらい

芸能界への復帰を発表した小林麻耶さんの芸能界引退の理由を先におさらいしたいと思います。

小林麻耶さんは、「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)や「直撃! シンソウ坂上」(フジテレビ系)に夫婦そろって出演。

この時に話した引退理由が、2017年に亡くなった妹の小林麻央さんの夫で歌舞伎俳優の市川海老蔵さんと再婚するのでは?という報道に心身ともに疲弊していたそうです。

確かに、この時のマスメディアの報道は目に余るものが多かったですね。いかにも、通い妻を演出している小林麻耶さんを悪者にしたてる感じが見て取れましたよね。

小林麻耶さんは、さすがに不眠の日々が続いていたなどつらい胸の内を吐露しています。

心ないマスコミの取材に「死にたかった」と思うほどつらく、引退を決めたと話していました。

そこまでの堅い引退理由から一転、小林麻耶さんのみならず、ご主人の國光吟さんまでが芸能界入り。

しかも、前事務所だったセント・フォースではなく、生島企画室での復帰。

さらに、引退理由をマスメディアに押し付けた感が半端ない!とネットでは再炎上と、前途多難な芸能界復帰になりそうです。

[ad]

小林麻耶さんの芸能界復帰の理由は?

小林麻耶さんが芸能界を引退しからの大幅な収入減に加え、ご主人である國光吟さんの仕事について週刊誌などが「怪しげな宇宙ヨガのインストラクター」などと報じたことにより客足が遠のいたことも要因だったと囁かれています。

実際、國光吟さんの現在の職業が不明で、芸能人「あきら。」として生島企画室に所属が決定しましたから、現在は、固定した職業はされていない可能性がありますよね。

また、生島企画室は、バラエティーに強い事務所でも有名で、芸能人としてキャリアの無い國光吟さんが、妻、小林麻耶さんとのニコイチで出演するにはバラエティーがもってこいだったんでしょうね。

さらに、現在では、市川海老蔵さんとの関係など、そのあたりの報道が少ないのも、非常に気になりますね。

[ad]

まとめ

  • 5月31日に小林麻耶オフィシャルブログ「まお道」で芸能界復帰を発表
  • ご主人である國光吟さんと共に生島企画室に所属
  • 國光吟さんは「あきら。」という芸名で芸能界入り
  • 芸能界復帰理由が「金欠」だったという噂も
  • 今後、夫婦揃ってバラエティー番組に進出の可能性

 

個人的には、妹小林麻央さんのことで、姉としての立場が非常に難しく辛かったと思います。

ただ、芸能界復帰に関しては、生きていくための手段ですから、このさき、ご夫婦がどういった演出をされるのか?このあたりがすべてだと思いますので、がんばってほしいですね

おすすめの記事