ピエール瀧/離婚後にドイツでミュージシャン復帰説?

保釈されてからピエールさんの足取りが掴めない報道が出ていますが
ここにきて、離婚後にドイツでミュージシャンとして復帰するという話が
持ち上がってきています。

ピエールさんは本当に離婚をするのか?
そして、ドイツでミュージシャンとして復帰するのか?

大変気になったので調べてまとめました。

ピエール瀧さんのその後の活動は?

今回、保釈金400万円を支払い、晴れて自由を手にしたピエール瀧さんですが
ラジオ番組で共演していたフリーアナウンサーの赤江珠緒さんには深夜に突然、
電話をかけ「みんなに謝っておいて」と伝えたそうです。

今回、色々と調べた中で感じたピエール瀧さんの印象は
犯罪に手をつけるような人柄ではないってことです。

赤江珠緒さんへの謝罪も
赤江さんの涙のラジオ番組のことをどこかで聞いたのでしょうね。

そんなピエール瀧さんですが、損害賠償の話も本格的に進んでいるようで
一部報道では3億円程度の賠償金が発生するということです。

わかっている資産と言えば、東京世田谷の高級住宅に都内や
静岡県内に所有するマンションなどの不動産。

このあたりは処分をするとしても
3億円程度を用意するのは至難の業です。

ただ、これに関しは所属事務所側が「損害賠償については問題ない金額」と
一部報道で伝わっていますから
自己破産などはしない方向なんでしょうね。

ピエール瀧さんの離婚はあるのか?

ピエール瀧さんの離婚について調べたところ、女性自身に興味深い内容が掲載されていました。

「瀧さんには奥さんと中学生の娘さんがいるのですが、事件後、彼は『これ以上家族に迷惑をかけられない』と、離婚するかどうか真剣に悩んでいるようです。“パパっ子”な娘さんと、長い下積み時代を支えてきた奥さんは、瀧さんの更生を隣でサポートしたいと考えています。瀧さん自身も、離婚なんてしたくないはずなんですが……」(瀧被告の知人)

「離婚時の財産分与は、基本的に夫婦で折半となりますが、言い値が通りやすい傾向があります。とくに今回の場合、離婚原因は瀧さんにありますから、単純に折半ではなく慰謝料も含めて奥さんの取り分が多くなる可能性は高い。つまり、結果として離婚したほうが夫婦の財産を守れるんです」引用先:jisin.jp

この記事を読む限り、離婚はしないかなと思います。

娘さんもピエール瀧さんが大好きみたいですし、事務所側の協力も得られそうですからね。

ピエール瀧さん数年をかけたドイツへの移住計画

電気グルーヴと言えば、日本のダンスミュージックやエレクトロニックミュージックに大きな影響を与えたグループです。

またヨーロッパでは絶大な人気を誇り、ドイツの音楽フェスの常連です。

そんな慣れ親しんだドイツへ移住は十分に考えられます。

ピエール瀧さんの場合、『懲役1年6月、執行猶予3年』と想定すると、数年間は日本で辛抱をしながら活動をおこない、4年後にはドイツへ移住も出来ます。

また、この先の活動は、色々な要素で考えればネット出演が濃厚でしょうね。

個人的には、大好きな俳優さんと思っていますので復帰後が楽しみではありますね。

おすすめの記事