北村一輝さんが大阪マドラスカレー店のオーナーに!という話が話題になっていますね。

北村一輝さんと言えば、役作りのために歯を抜いたりするほどストイックな性格で、どうやら大阪マドラスカレーにもそういった「拘り」が入っているそうです。

北村一輝さんの拘りの大阪マドラスカレーの場所や味の評判、北村一輝さんのその拘った大阪マドラスカレーを調べましたので紹介します。

北村一輝さんのカレーの原点が凄かった!

https://twitter.com/wqv5mbs14/status/1118203247431507968

北村一輝さんは若いころに放浪の旅をされています。

19歳で上京した北村さん。事務所やオーデションを何度も受けますが思った結果が得られず、失意の中一度は廃業されます。

その後、オーストラリア、南アメリカ、東南アジアなどおよそ4年間海外放浪していたそうです。しかし「これでは逃げ出したままで終わってしまう」と思い直し一路帰国。俳優活動を再開という経歴の持ち主。

ですから、北村一輝にして見れば、本物のカレーの味をしっていたからこそ、大阪マドラスカレーを東京で大勢の方に知ってほしかったのでしょうね。

北村一輝さんのプロフィール

名前:北村 一輝(きたむら かずき)
本名:北村 康(きたむら やすし)
生年月日:1969年7月17日
出身地:大阪市東住吉区
出身中学:大阪市立矢田中学校
兄弟:兄(2歳上)
身長:178cm
血液型:A型
職業:俳優

北村一輝さんの簡単なプロフィールはこのような感じです。

北村一輝さんの大阪マドラスカレーの場所は?

営業時間&基本情報

営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
電話番号 03-6230-9099
席数 カウンター9席
赤坂駅から約200m

メニュー

大阪マドラスカレー 小700円・中800円・大900円
カレールー300円
生卵50円
チーズ150円
ミニサラダ150円

メニューは大阪マドラスカレーの1種類です。他トッピングで生卵、チーズなどがあります。カレー1種類で勝負ですからその味に自信があるんでしょうね。

北村一輝さんの大阪マドラスカレーの味や評判は?

https://twitter.com/kskk1722/status/1115401608412536832

https://twitter.com/CurryTabelog/status/1115489533041057792

https://twitter.com/y_mino/status/1116727690176765954

https://twitter.com/samantha0312/status/1117666593964564480

 

大阪マドラスカレーのポイントは「後から来る辛さ」。始めの一口は甘さから入ってきて、その後に辛さが来るそうです。

北村一輝さんの話では「なんとも言えない味」だそうです^^

北村一輝さんが大阪マドラスカレーに拘る理由とは?

大阪出身の北村さんは18歳位からマドラスカレーにハマっていたそうです。

俳優として有名になる以前からマドラスカレーに通い、人気俳優さんになった今でも、仕事で大阪に来た際は必ず寄っていったそうです。京都からでも駆けつけるほどその味に惚れ込んでいるそうです。

そこまで惚れ込んだマドラスカレーを東京で出店したいと20年ほど前から構想があったそうです。そして、今回、晴れて出店の運びになったそうです。

大阪本店オーナー談

「えーえー、北村さんはホンマに昔から来ていただいております。10代後半の頃からかな、役者になる前からの常連です。うちの味が気に入ってくれてるようで、役者になってからも、大阪で仕事のときはもちろん、京都で撮影のときにも飛んできてくれたり、何かあれば来てくれてます。テレビでも何度か紹介してもらって、ありがたいですわ」

「20年近く前からかな、いつか東京でやりたいと言い始めたのは。東京にこの味を持っていきたいと言うんですわ。それから長いこと経ちましたが、ようやく目処が立ったらしく、東京に出店することになったんです」 引用先:週刊新潮

北村一輝さんの大阪マドラスカレーまとめ

  • 10代の頃からマドラスカレーのファン
  • 20年前から東京への出店を考えていた
  • 東京赤坂に晴れて大阪マドラスカレー赤坂店をオープン
  • インド人に平気で間違われちゃった男

 

芸人さんたちも脚を運ぶ大阪マドラスカレー。北村一輝さんが惚れ込んだ大阪マドラスカレーを一度食べにいってみてはどうでしょうか?^^

おすすめの記事