元女子バレー全日本代表の木村沙織さんの旦那さんである日高裕次郎さんが2019年5月22日(水)19時00分から放送される「今夜くらべてみました」に夫婦揃って出演されます。

木村沙織さんのバラエティー番組出演は引退後初で、日高裕次郎さんとのツーショットは初めてということですから本当に楽しみです。

ただ、日高裕次郎さんのことをあまり知らなかったので、プロフィールや経歴、出身高校や大学、現在の職業などを調べて見ました。

それではいってみましょう!

日高裕次郎さんのプロフィールは?

名前:日高 裕次郎(ひだか ゆうじろう)
生年月日:1986年11月21日
出身:鹿児島県霧島市
身長:188cm
体重:84kg
出身高校:鹿児島商業高等学校
出身大学:日本体育大学
元日本の男子バレーボール選手、ビーチバレー選手

以上が日高裕次郎さんの簡単なプロフィールになります。

[ad]

日高裕次郎さんの経歴は?

中学時代から頭角を現し、アクエリアスカップ(全国都道府県対抗中学バレーボール大会)で、オリンピック有望選手を獲得。

鹿児島商業高等学校時代は、1年からスタメンでプレーし、第35回春高バレーでは九州を代表するエースとして活躍されます。

将来を有望されながら、日本体育大学では3年生の時に2007年全日本インカレで日体大15年ぶりの優勝に貢献。

4年生の時に全日本インカレ2連覇を達成。

また2008年には第6回東アジア地区バレーボール選手権大会、第20回アジア太平洋カップ福岡国際男子バレーボール大会の代表メンバーにも選出され、国際大会出場も経験されています。

2008年12月には、NECブルーロケッツの内定選手となり、2009年1月10日のサントリー戦で初ベンチ入り、先発初出場で勝利に貢献と素晴らしいスタートを切りますが、大学卒業後にNECに入団。

同年5月のチームの無期限休部に伴い、インドアからビーチバレーに転向した。

無期限休部が選手生命を決定付けた形になりましたが、それでもビーチバレーへの転向は少し早かったように思います。

ビーチバレーでは、NEC社員として仕事をこなしながらフリーとして、青木晋平とペアを組んでツアーに参戦し、7月4日に行われたJBVサテライト神津島大会のデビュー戦を2連勝で飾り7月5日の3位決定戦で高尾和行・久末正和組に勝利しています。

最終的にロンドンオリンピックを目指した2012年7月4日、川崎市川崎マリンビーチコートで朝日健太郎・白鳥勝浩組と対戦。

日高・青木晋平組は0対2で敗退し、オリンピック出場権は得られませんでした。

そして、2014年にビーチバレー選手からインドアバレーへ戻り、パナソニックのバレーボールチームである「パナソニック・パンサーズ」に入団します。

しかし、スポーツには付き物であるケガに泣かされ、2015年にバレーボール選手を引退をされました。

[ad]

日高裕次郎さんの現在の職業は?

日高裕次郎さんの現在の職業は「パナソニック」の社員として働かれています。

日高さん曰く、以前から堅い職業に付きたいという思いが強かったそうです。そして、バレーボール引退を機に奥様である木村沙織さんと2016年12月31日にご結婚されました。

さいごに

木村沙織さんとご結婚された方という認識が凄く強かったのですが、木村さんとの結婚を見据えたパナソニックへの就職だったのかな?と。

そう考えれば、大変頭の良い方で行動力のある方、木村沙織さんが見初めるだけのことはありますね^^

これからも日高、木村夫妻には要チェックしながら、応援をしていきたいと思います。

[ad]
おすすめの記事