2019年5月24日(金)19時00分から放送される爆報!THEフライデー「あの人は今…大追跡SP」に諸岡ケンジさんが出演されますね。

諸岡ケンジさんといえば、90年代に孤高のロックシンガーとして人気を博した方ですが、現在はなんと、東京自由学院の学院長をされています。

この記事では、なぜ?孤高のロックシンガー諸岡ケンジさんが東京自由学院の学院長をしているのか?その真相に迫ってみたいと思います。

爆報!THEフライデー「あの人は今…大追跡SP」

90年代、ハスキーボイスで一世を風靡した イケメン・ロン毛ロック歌手Mは今… ▼重大な社会問題と真剣に向き合い新聞にも取り上げられていた! 

[ad]

諸岡ケンジさんのプロフィールや経歴

引用:ameblo.jp/morooka-kenzi/

諸岡ケンジさんのプロフィール

氏名:諸岡ケンジ

生年月日:1961年2月28日

出身地:長崎県佐世保市

血液型:A型

職業:シンガーソングライター

諸岡ケンジさんの経歴

米軍基地のある佐世保に生まれ、少年時代には実家に間借りしていた5人の「NAVY」たちが“兄貴代わり”だったこともあった。

好んでFENを聴き、ロックが自然に存在する環境に育つ。

小学生の頃、父親が酔った勢いで買ってきたドラムスを習う事になるが、マーチばかりのレッスンに興味が湧かず1週間でやめ、野球に打ち込む青春を送るようになる。

しかし大学時代、肘が上がらなくなり野球を断念。ギターを買い、歌を歌い始める。

ロックコンサートを見たことがきっかけで、音楽の道を歩むことを決心し上京。

アマチュアバンドを経て、1986年6月「マリアンヌ」でデビュー。

1987年大阪サンケイホールを皮切りに全国20カ所でコンサートツアー実施。

その後、ライブを中心に活動。その声の魅力から、数多くのCMソング(シーブリーズ、HONDA、キリンビール、黄桜山廃など)を手がける。

また、アニメ『機甲警察メタルジャック』、『機動戦士Vガンダム』などの主題歌も担当した。

2007年7月18日、10年ぶりに自身8作目となる6曲入りミニアルバム「TREASURE」をリリース。

アルバムリリースツアーとして行われた東京・渋谷BOXX、長崎県・アルカス佐世保イベントホールでのライブは両日ともチケットが完売となった。引用先:wikipedia.org

相変わらずかっこいいです。

個人的には久しぶりに諸岡ケンジさんを拝見しましたが、ハスキーボイスは健在で、まだ、こうやってステージに立っている姿を見ると、やはり年齢なんて関係ないのかな?と思えてしまいますね。

そんな、50歳をすぎてもかっこいい諸岡ケンジさんですが、一度、体を悪くされています。膵臓がんだったそうです。

幸い、早期発見で、今は元気にされていますが、当時は本当に辛かったと思います。元気になられて本当に良かったです^^

[ad]

諸岡ケンジさんの現在は?

諸岡さんは、現在もライブ活動を精力的におこないながら、新人プロデュース楽曲の提供や、大手プロダクションタレントのボイストレーナーとしても活躍されています。

そして、2015年からは東京自由学院の学院長を務めていらっしゃいます。

東京自由学院の学院長になったいきさつがまたかっこいいので紹介しますね。

東京自由学院の学院長になったいきさつは?

始めはちょっとした正義感から、学院長に興味を持ったそうです。

ただし、興味を抱いた瞬間、その悲惨な状況に目を見張ります。

引きこもりや不登校の現実の重大さをです。

コトの重大さに気づき、ひとりでも多くの引きこもりを解消しようと
動き始めたのが学院長へのきっかけだそうです。

野球選手を目指していた諸岡ケンジさんでしたがその夢が消え、どうしようもなかった時に音楽が光になって救ってくれたという自身の経験を土台に不登校や引きこもりの問題も音楽の力でなんとかしたいと思われたんですね。

諸岡さんが向き合っている社会問題とは、不登校や引きこもりのことだったんですね。

[ad]

諸岡ケンジさんの結婚(奥さん)や子供は?

諸岡さんは、2012年頃に結婚されていて、娘さんがおられます。

一般の方ということもあり、情報があまり出ていません。

わかり次第、追記していきます。

さいごに

90年代の孤高のロックシンガーが、今は、こころを病む少年たちのために活動をする凄い方になっていました。

いじめや不登校の問題は社会問題の中でも深刻な問題です。

その問題に真っ向から挑む諸岡ケンジさんはやはりかっこいいなと素直に思えました。

最近は、まったく見ていなかったですが、今回を機に、諸岡ケンジさんを応援していこうと思います。

おすすめの記事